Populear Posts
最近の投稿
ChinaROMから脱出!
2018/10/23レオタ、ハロウィンを楽しむ
2018/10/01Mi8 ExplorerEdition
2018/09/24ニュースマホはいつ来るのか
2018/09/02飲み過ぎに注意
2018/08/28フルサイズってどうなの?
2018/08/20火星を撮ったが酷評を受けた件
2018/08/19
Recent Comments
- レオタ、ハロウィンを楽しむ に reota より
- レオタ、ハロウィンを楽しむ に YOKO* より
- 二号機、大島へ行く。 に reota より
- 二号機、大島へ行く。 に 暮らし より
- 二号機、大島へ行く。 に reota より
- 二号機、大島へ行く。 に reota より
- 二号機、大島へ行く。 に bluem より
- 二号機、大島へ行く。 に jerry より
- 春を楽しむ に reota より
- 春を楽しむ に bluem より
Calendar
2023年1月 月 火 水 木 金 土 日 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 Archives
Category
Tag cloud
Count per Day
- 484660総閲覧数:
- 16今日の閲覧数:
- 40昨日の閲覧数:
- 311871総訪問者数:
- 14今日の訪問者数:
- 34昨日の訪問者数:
- 39一日あたりの訪問者数:
うちのはα7RIIですが、発売からしばらく立っているのであまり目玉にはならないのでしょうね^^;
ネットの情報からはα6000と同等程度のAFだと判断していますので、その後継の6300と6500の方がAFの追従や速度では優秀だと思います。
ただ、AFの利くレンズは16-35mmなので、はっきり言って動体追従がどうとか、全くわかりませんw
望遠の一本ぐらい買っておいたほうがいいかなぁ…
でも正直良し悪しがわからないし、高いんですよね^^;
タムロン/シグマでペンタにないレンズでも調べてみようかな。
ペンタも新しいDFAになって値段が上がっていますが、それ以前はいいレンズが本当に安かったんだなぁ、とひしひしと実感しておりますw