Populear Posts
最近の投稿
ChinaROMから脱出!
2018/10/23レオタ、ハロウィンを楽しむ
2018/10/01Mi8 ExplorerEdition
2018/09/24ニュースマホはいつ来るのか
2018/09/02飲み過ぎに注意
2018/08/28フルサイズってどうなの?
2018/08/20火星を撮ったが酷評を受けた件
2018/08/19
Recent Comments
- レオタ、ハロウィンを楽しむ に reota より
- レオタ、ハロウィンを楽しむ に YOKO* より
- 二号機、大島へ行く。 に reota より
- 二号機、大島へ行く。 に 暮らし より
- 二号機、大島へ行く。 に reota より
- 二号機、大島へ行く。 に reota より
- 二号機、大島へ行く。 に bluem より
- 二号機、大島へ行く。 に jerry より
- 春を楽しむ に reota より
- 春を楽しむ に bluem より
Calendar
2023年1月 月 火 水 木 金 土 日 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 Archives
Category
Tag cloud
Count per Day
- 484660総閲覧数:
- 16今日の閲覧数:
- 40昨日の閲覧数:
- 311871総訪問者数:
- 14今日の訪問者数:
- 34昨日の訪問者数:
- 39一日あたりの訪問者数:
うーん、ヘッドホンの方が良いんでしょうけど、使用頻度を考えてノイズキャンセリングBTはイヤホンにしてしまいました^^;
外出中に使わない時首にかけておくと思ったより邪魔だったし、使用中は強い日差しの中でも帽子がかぶれないので^^;
室内で使うにはヘッドホンが良いのでしょうね…
そして、もちろんノイズキャンセルの恩恵はあるのですが、イヤホン自体の性能なのか、単なる好みなのかは分かりませんが、BEBの方がやはり音は良いと感じており、これで比較した限りでは、SH-07Dの方が明らかに音質が良かったです。
とは言え、Mi5とくらべて進化していることもはっきりしていますし、
Piston3は分かりませんが、そのうちPiston Classicでも聴き比べてみようと思います。
今のところBEB878での評価では
SH-07D
Mi6(ただし、バックにあるサーというノイズは減点)
iPhone(イコライザ無しは減点^^;)
Mi5
MacBookPro(無音状態でもノイズが出ているのは減点)
といった感じです。
BTだと有線で聞こえたMi6のノイズは無くなりますし、有線ほどの差はない感じです。
が、イコライザのチューニングなしでの比較なので、こちらもまた後日検証します。
でも、さらにその差が無視できるほど圧倒的なMDX-1000xも聴いてみたいですね。
視聴できるところはおろか、一時帰国中に立ち寄ることのできた店では現物を見ることさえできませんでした^^;